音楽理論まとめ 第8回 「和音」
「和音」の定義と、和音の種類のまとめです。
【和音=コード】 旋律を支え、音楽を色付けする役割。音階の音を主体に3つ以上の音を3度で重ねる。長短3度の組み合わせで和音の種類が決まり、それを記号化した「コードネーム」によって表記される。例:ドミソ=長3度+短3度=長三和音=C(M)シーメイジャー。
【和音の種類とコードネーム】①三和音=triad chrod
(3度種類=種類和名=表記=実例)
長3+短3=長三和音=C(M)=ドミソ
短3+長3=短三和音=Cm=ドミ♭ソ
短3+短3=減三和音=Cdim=ドミ♭ソ♭
長3+長3=増三和音=Caug=ドミソ♯
【和音の種類とコードネーム】②4和音=7th chrod
(表記=種類和名=3度種類=実例)
CM7=長七和音=長+短+長=ドミソシ
Cm7=短七和音=短+長+短=ドミ♭ソシ♭
C7 =属七和音=長+短+短=ドミソシ♭
Cm7-5=短五短七=短+短+長=ドミ♭ソ♭シ♭
Cdim7=減七和音=短+短+短=ドミ♭ソ♭シbb
Caug7=増七和音=長+長+長=ドミソ♯シ
CmM7=短三長七=短+長+長=ドミ♭ソシ